9月入学決定は濃厚でいつ決まる?それまでの間(空白期間)はどうなるのかについても

新型コロナの影響で休校が続いていることで、ついに始業や入学を9月にした方がいいのでは?という意見が出ていますね。

 

9月入学に関しては問題点もあり、賛否両論出ていますよね。

お子さんを持つ親としては、子供に負担のかからないようにして欲しいのが一番ですが、それよりもあと数ヶ月しかないのにいつ決まるの?と思っている人も多いはず。

 

特に小学生になるかどうかの年齢の子供や卒業で受験年の学生さんは早く決めてくれないと困ってしまいますよね。

また万が一9月入学に変更になった場合、空白の4月−9月はどうなるのでしょうか?

 

こちらの記事では

  • 9月入学決定は濃厚でいつ決まる?
  • 9月入学それまでの間(空白期間)はどうなるの?

についてまとめてみました!

9月入学決定は濃厚でいつ決まる?それまでの間(空白期間)はどうなるのかについても

9月入学は与党内でも反対の声が上がってますよね。

こんなにコロナでバタバタしているときにポッと出てきてポッと決まってしまうものなのでしょうか?

 

9月入学決定は濃厚でいつ決まる?

 

実際に9月入学になるかどうかも気になりますが、決定するまでは学生さんも親御さんも先生も気が気ではないですよね。

 

 

特に小学生に上がる年の子供、受験生は準備もあるので早く決めて欲しいですよね・・・いつ決定が下されるのでしょうか?

 

政府は6月上旬までに方針を示すことになっています。

 

安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大で長期化する学校休校を踏まえ、9月入学制を来年導入する可否の具体的検討に入った。

教育界だけでなく社会全体に大きな影響を及ぼすとして、首相官邸が各府省庁の事務次官に課題の洗い出しを指示した。

政府筋が1日、明らかにした。論点整理を受け、6月上旬にも方向性をまとめたい考えだ。

(引用:Yahoo!ニュース

 

ただニュースを読むと「6月上旬」が何日かもわからないですし、「方向性をまとめたい」ということは発表時点で詳細が決まってないこともありえそうですね。

 

素人からすると6月に決めて全ての学校、学生、親は対応できるのでしょうか?

どう考えても間に合わない気がして心配です・・・。

 

「上旬」「方向性」というような曖昧な言葉ではなく、きちんと日付や詳細まで発表して安心させてもらいたいですね。

 

9月入学それまでの間(空白期間)はどうなるの?

 

万が一9月入学になった場合、

「2021年4月〜2021年9月」

はどういう扱いになるのでしょうか?

 

①2020年4月〜2021年3月を1年度として上記期間は空白期間?休暇?

とするのか、それとも

②2020年4月〜2021年8月の17ヶ月を1年度

とするのか・・・?

 

文部科学省では②の今年度だけを長くすることを検討しているようです。

文部科学省などは21年9月の入学とする場合、今の学年を5カ月間延長し、17カ月とする案などを検討している。

進級や卒業を5カ月遅らせることで学習の遅れを取り戻しやすくなるためだ。

高校や大学などの入試日程を後ろにずらせば受験生の準備期間を確保できる。

留学や外国人材採用など国際化対応に追い風になることもメリットに挙げられている。

(引用:日経ビジネス

 

ニュースで気になったのは

「高校や大学などの入試日程を後ろにずらせば受験生の準備期間を確保できる。」とのことですが・・・

受験が大嫌いだった学生だった私からすると、1年だから頑張れた気がします。

 

来年の1月、2月に試験だと思っていたのに来年の6月7月に試験だなんてかわいそすぎます。

 

「学習の遅れ」の心配していますが、高校受験も大学受験も学校の授業で勉強するものではないですよね・・・自習ですよね。

 

「学習の遅れ」するのはむしろ一人で勉強をするのが難しい幼児の方ではないのかな?と思ってしまいました。

難しい問題ですが、大人の事情で都合よく勝手に子供を振り回さないで欲しいですね涙

 

私は海外に住んでいますが、私の周りでは長引く休校に小学生、中学生でも子供を留年させることを決めている方もいます。

 

例えば、本来なら2022年度入学するはずだった子供に関しては2021年、2022年どちらの入学か選べる、とか高校受験、大学受験は6月7月ではなくて、せめて3月、4月に前倒しする、とか、子供への負担が最小になるようにして欲しいですね。

 

でもまずはどちらの結果になっても早く決定してくれることを願います。

まとめ

9月入学については6月の上旬に方針を決めると発表されています。

 

あまりにも不明点が多すぎて不安ですが、まずは早く発表して欲しいですね。

 

そして、もし9月入学が決定するのであれば出来るだけ子供達への負担が最小限になるようにして欲しいですね。

コメント