6月1日新型コロナ収束願い花火の日程•時間は?東京の打ち上げ場所はどこかも調査

コロナの収束を願い、花火業者の有志が6月1日の午後8時から5分間、全国各地で一斉に花火を打ち上げられます!

 

「Cheer up!花火プロジェクト」は「悪疫退散を祈願し、花火を見上げて全国の人に笑顔になってもらう」ことが目的でなんと全国162事業者が参加するそうです。

 

楽しみですね!!

 

こちらの記事では

  • 新型コロナ収束願い花火の日程•時間は?
  • 新型コロナ収束願い花火の東京打ち上げ場所はどこ?

でまとめています。

6月1日新型コロナ収束願い花火の日程•時間は?東京の打ち上げ場所はどこかも調査

 

新型コロナウイルス収束を祈願し、全国の花火業者参加し、全国一斉打ち上げが行われます。

その名も「全国一斉悪疫退散祈願Cheer up!花火プロジェクト」!

 

先日のブルーインパルスで元気をもらった人も多いと思いますが、長引く自粛に疲れている人も多いと思うので、こういった企画は嬉しいですね。

5/29ブルーインパルス飛行時間は何時からどこを飛ぶ?経路や見えやすい場所を調査!

 

新型コロナ収束願い花火の日程•時間は?

 

三密をさけるため時間も場所も秘密とされてきた今回の「全国一斉悪疫退散祈願Cheer up!花火プロジェクト」、当初は「6月上旬」ということで発表されていましたがで、大きな音でびっくりしてしまわないようにと時間だけが発表されることになりました!

 

◆全国一斉悪疫退散祈願Cheer up!花火プロジェクト◆
日時:2020年6月1日午後8時

 

混雑を避ける目的で場所を未公開にしているからでしょうか、花火が上がるのは5分だけということです。

見れるといいですね!!

 

新型コロナ収束願い花火の東京打ち上げ場所はどこ?

 

3密を避けるために場所は非公開となっています。

 

花火の打ち上げ場所の条件としては水の近くであることが条件です。

また、花火業者からしても初めての場所での打ち上げよりも勝手がわかっている場所の方が安全だと思います。

 

となると花火大会などが行われる場所であげられる可能性が高いのではないでしょうか?

  • 江戸川河川敷
  • 隅田川河川敷
  • 荒川河川敷
  • 湾岸(お台場)

などでは上がりそうですよね。

 

とはいえ、3密を避けるための場所非公開。

花火は遠くからでも見えるので、その場所に行くのは避けた方が良さそうですね。

 

花火大会が行われている場所があるのであれば、8時にその方向の空を見てみましょう!

運が良ければ花火が上がるかもしれないですよ!

コメント