新型コロナ感染の奈良バス運転手の会社はどこ?場所や武漢観光客のその後についても

28日政府が新たな新型コロナウイルス肺炎の感染者が国内で2人確認されたというニュースが流れましたね。

一人は武漢からの観光客女性40代で北海道の病院に入院中、そしてもう一人は奈良県在住の日本人男性です。

しかもこの奈良県在住の男性は武漢に渡航歴の無いバスの運転手さんということ・・・1月に2回武漢からのツアー客を乗せて運転をしたそうです。

ついに来たよ・・・という感じですね。

 

中国人入国を制限しなかった政府にも、武漢からの旅行者のツアーをそのまま行った会社も・・・ただただ運転手さんがかわいそうですね。

 

気になるのはバス会社やどこの観光地を回ったのか、武漢観光客の中に感染者がいたということになるのでツアーは終了して日本に帰っているのか、まだ日本にいるのか・・・

 

  • 新型コロナウイルス肺炎感染の奈良の病院はどこ?
  • 新型コロナウイルス肺炎感染の奈良バス運転手の会社はどこ?
  • 新型コロナウイルス肺炎感染者を乗せたバスツアーの場所やその後は?

について調べてみました。

新型コロナウイルス肺炎感染奈良•バス運転手の会社はどこ?場所や武漢観光客のその後についてもジュールについても

現在(28日18時半)報道されている情報は以下の通りです。

厚労省によると、奈良県在住の男性は、14日にせきや関節痛の症状が出はじめ、17日に奈良県内の医療機関を受診。

検査に異常はなく経過観察となったが、症状が悪化したため、25日に再び受診し、入院した。男性は、1月8~11日と12~16日に東京都内で、武漢からのツアー客を乗せたバスの運転手だったという。

(引用:毎日新聞

 

奈良県在住といっても都内でのツアーを運転していたとのこと・・・もう範囲が広すぎて怖すぎます。

本当にそう!

14日から症状が出てたということで、その間乗客を乗せてお仕事されていたということ・・・全部公表して欲しいですね。

 

 

新型コロナウイルス肺炎感染の奈良の病院はどこ?

病院に関して、こんな情報がありました。

現在入院している病院は違うと思いますが、初診をされたのはこの奈良県桜井市「のぞみ診療所」の可能性が高いですね。

めちゃめちゃ良心的でこういう病院はすごく好感が持てますね。

病院をしめるということは、その分売り上げも減るでしょうが、それより他の患者さんんい感染することを恐れてのことでしょうから、他の病院や市町村も見習ってもらいたいです!

 

同一人物かはわかりませんが、もしそうであればご自宅もこの近くなんだと思います。

同一人物であったとしてもそうでなかったにしても、桜井市の方は外出をする際は気をつけてくださいね!

 

新型コロナウイルス肺炎感染の奈良バス運転手の会社はどこ?

現在のところニュースではどのバス会社か公表されていません。

「奈良県バス会社」で調べるとかなり出てきます。

 

とはいえ観光バス、しかも都内のツアーを担当していたとのことなので奈良県のバス会社かどうかも今の所わかっていません。

 

インバウンド(外国人が訪れる旅行のこと)を受け付けているバス会社も調べてみましたが・・・多すぎます。

  • 有限会社萩観光
  • ピースジャパン
  • 丹沢交通
  • IZUMI
  • 有限会社北斗観光バス
  • 有限会社明日香交通
  • 有限会社エスケー交通
  • 有限会社なごみ観光
  • 大宮西観光
  • 株式会社大堰観光バス
  • 英観光バス
  • 株式会社日下部観光バス
  • 青垣観光バス株式会社
  • 神勢観光株式会社
  • セレクト
  • 有限会社ダイキカンコー
  • 株式会社中央観光 八王子営業所
  • 有限会社芦安観光タクシー
  • 総和観光株式会社
  • 栄楽観光株式会社
  • 株式会社進和
  • 有限会社昭平交通
  • KENドリーム
  • グランドK株式会社
  • 有限会社はまゆう観光
  • 新大阪観光バス株式会社
  • 有限会社三楽観光
  • 株式会社栄和交通
  • もっこり竹の子観光株式会社
  • 株式会社きらり観光
  • 株式会社クレベKR観光バス
  • 東京パッセンジャー株式会社 (旧内山観光)
  • 株式会社協和観光
  • 有限会社 K・I 観光バス
  • AMA交通
  • 株式会社ベストエスコート
  • 館林観光バス株式会社
  • 有限会社光交通
  • 有限会社夢湖観光
  • 有限会社桜木観光バス
  • 滝原西村ハイヤー有限会社
  • カースルチャーターバス株式会社
  • 藤観光バス
  • 株式会社七福神観光
  • 青和観光
  • 朝田観光バス
  • 株式会社太栄観光バス
  • 東京ワーナー観光
  • 株式会社南街観光バス
  • 東新観光株式会社
  • ニュー東和観光
  • 有限会社丸福
  • 有限会社南総観光
  • ふじよし観光バス
  • 西那須観光バス株式会社
  • 有限会社和幸観光バス
  • 株式会社五稜 東京町田 営業所
  • カミコウバス
  • 有限会社玉淀観光バス
  • 東京小田バス
  • 日立自動車交通
  • 有限会社英昭興業
  • 株式会社 亜希プロ
  • KI観光
  • 株式会社東部観光
  • 富士中央交通株式会社
  • 大光観光バス
  • フタバ観光株式会社
  • 東交通
  • 北群馬旅行社
  • 第一観光株式会社
  • 新座観光バス株式会社
  • 有限会社比良津加自動車
  • 大阪第一交通株式会社
  • 株式会社永楽観光バス
  • 株式会社睦観光 本社営業所
  • マルニ交通有限会社
  • 埼玉中央観光バス株式会社
  • 武蔵野観光バス
  • 有限会社アスカ観光バス
  • ヴァリアスバス
  • 富士急行
  • 喜多見観光
  • 今井観光バス
  • 新日本観光自動車
  • 銀河観光バス株式会社
  • 株式会社スリー・カントリー
  • 南観光交通株式会社
  • 十和観光
  • 新和観光
  • 株式会社ふじばす
  • イーグルバス
  • アルモニア株式会社
  • 株式会社ツーリストバス(あやめ)
  • 株式会社萩交通サービス 大阪営業所
  • 西郡観光
  • 株式会社北新バス
  • 沢井観光自動車 株式会社
  • 鎌ヶ谷観光バス 有限会社
  • 株式会社東陽
  • 有限会社セイフティ観光
  • えびす交通株式会社
  • アルピコ交通大阪株式会社
  • IBS
  • えびす交通株式会社 埼玉営業所
  • 株式会社大成観光
  • 平成コミュニティバス
  • 株式会社サンライズカンパニー※1
  • 株式会社北新バスー※1

(引用:VIP Tour

しかも上記の会社は一部とのこと・・・。

 

奈良在住、東京ツアーということから奈良か東京のバス会社だとは思うのですが、それだけでは検討をつけるのが難しい数ですね。

 

分かり次第更新していきます!

 

新型コロナウイルス肺炎感染者を乗せたバスツアーの場所やその後は?

今回コロナに感染してしまった方は以下のような経過状態です。

  • 14日にせきや関節痛の症状が出はじめる
  • 17日に奈良県内の医療機関を受診→検査に異常はなく経過観察
  • 症状が悪化したため、25日に再び受診し、入院

本日28日なので症状が出てから2週間以上たっています。

 

25日に入院したとのことですが、症状が出てから10日ほどは日常生活を送られていたと思いますのでもちろんお仕事のバスの仕事もされていたことと思います。

 

ニュースで明らかになっているのは

  • 1月8~11日
  • 1月12~16日

の日程で東京都内で、武漢からのツアー客を乗せたということだけです。

コロナは症状が出るまでに1週間〜2週間かかることもあるとされているので、8日にかかっていたとすればさらに感染を広げている可能性がありますね。

 

また運転手さんだけではなくツアー客がどこを回ったのかというのも気になります。

流石に上記の日程で観光に来ていた観光客であればすでに帰国されているのかな、と思いますが、こちらも真相は現時点ではわかっていません。

 

追記:バスの運転手さんが対応をしたツアー客に関しては全員帰国中とのことです。

ツアー客は全員帰国しているため、厚労省は今後、中国政府に対してツアー客に新型コロナウイルスの感染者が出ていないか確認するという。

(引用:Yahoo!ニュース

 

参考までに外国人向けの4日間バスツアーを見てみると以下の日程になっていました。

  • On Day 1, visit modern Tokyo on the west side.
  • On Day 2, visit traditional Tokyo on the east side.
  • On Day 3, take a day trip outside of Tokyo to Nikko, Kamakura or Mt Fuji.
  • On Day 4, visit the Imperial Palace Area and Shinjuku.

 

1日目は原宿や表参道、渋谷、六本木ヒルズなどの東京中心地、西部を周り

2日目は浅草、上野、東京駅などの東京東部

3日目は日光、鎌倉、富士山など東京から日帰りで行ける観光地

4日目は皇居・・・など

(参考:trulytokyo

 

そりゃそうですが、人混みばかりですよね。

全てが同じ訪問地ではないと思いますが、私の知り合いの外国人が日本を旅行するときはだいたい上のどれもいってます。

とうことでおそらく4日のツアーということで時間もありますし、上記に記載したような観光地をまわっているのではないかと思います。

まとめ

武漢渡航歴のないバス運転手の新型コロナウイルス感染が確認されたというニュースを受けてバス会社やツアー内容について調べてみました。

現在ニュースでは明らかになっていることが少なすぎて、特定するのは難しいですが、東京都内のツアーをしたということだけはわかっています。

中国人観光客がいきそうな観光場所にはなるべく行かないようにするしかなさそうですね。

コメント