新型コロナウイルスで政府が配布しているマスクに汚れなどの不良品があったと発表されました。
布マスクを世帯毎に2枚だけという政策に不満の声が上がっていますが、さらに批判されてしまいそうですね・・・。
17日時点で80市町村から1901件報告があるとのこと、全国への配布が終わってない状態でこの件数はかなり多いですね。
本当に国内のメーカー?が製造しているのか気になってしまいました。
また、実際の不良品の写真などは公表されているのかも気になりましたので調べてみました。
|
【新型コロナ】政府配布のマスク製造元(メーカー)はどこ?不良品の写真があるかどうかも
どこのメーカーの余剰在庫処分品なのかね? 公表できないわけだ#アベノマスク
妊婦用 #布マスク に髪の毛や汚れ1900件 厚労省配布(朝日新聞デジタル) https://t.co/ym9CxE2usD
— Higurashi (@Higuras18009204) April 18, 2020
これだけ不良品が出ているのに、メーカーが公表されていないのは確かに不自然に感じますね。
厚生労働省は18日、新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク不足対策として全国の妊婦に配布を始めた布マスクの一部に、汚れなどの不良品があったと発表した。17日時点で80市町村から1901件報告があったという。厚労省は、市町村に対して不良品を配布しないよう求めるとともに、新品と交換するとしている。
(引用:Yahoo!ニュース)
しかも不良品が妊婦さん用に配布したマスクの中から出たということで、よりマスクの必要な人たちが交換作業などをしないといけないと思うと、かわいそうです。
【新型コロナ】政府配布のマスク製造元(メーカー)はどこ?
追記:当初4社と契約とされていましたが、3社のみ公表されました。
これ、誤認を垂れ流していたらマスク調達を請け負った興和株式会社さん、伊藤忠商事株式会社さん、株式会社マツオカコーポレーションさんら民間企業に対する営業妨害になる事案だよね…
> カビが生えていることが確認された全戸配布用の布マスク
毎日新聞さんはどうやって事実確認したのか示さないと pic.twitter.com/sMh2KPVC69— りぞるばー🤾♂️WhatIsThePurposeOfYourAct? (@0408Resolver) April 21, 2020
- 興和株式会社(54.8億円)
- 伊藤忠商事株式会社(28.5億円)
- 株式会社マツオカコーポレーション(7.6億円)
の3社とのことで、それぞれの契約額も公表されています。
不良品がでたマスクがどの会社からのものかはもちろん公表されていませんし、3社とも大企業ですし、カビや髪の毛などの不良品が大量に出るとはちょっと考えにくいですよね・・・。
真相はわかりませんが、もし不良品発生が本当ではなかったとしたら、国のために今回引き受けた3社は本当にとばっちりを受けてかわいそうですね。
>>>>
ニュースによると国内の4社に委託をしているとのことですが、こんなにも大量の不良品が出てしまうなんてどこのメーカーか気になりますよね。
調べてみましたが現時点では製造元は公表されていませんでした。
〈布マスクの全戸配布に関する電話相談窓口〉に、メーカーを問い合わせると、「複数の国内メーカーに発注しているとだけ聞いています」と答えた。
(引用:日刊ゲンダイ)
メーカー名などの詳細は問い合わせをしても回答頂けないようですね。
複数メーカーということですし、不良品は1つのメーカーだけなのか、複数メーカーから出ているのか、そこら辺の詳細も明らかになっていないために公表できないのかもしれないですね。
また、「国内外のメーカー?」かという質問には
詳細は控えますが、国内メーカーが海外工場で生産する場合もあります
(引用:日刊ゲンダイ)
という回答がされたとも記載がありました。
当方海外在住ですが、海外で布マスクをしている人を見たことがないので少し違和感を感じました。
輸出入も制限されていますし、もともと海外の工場で製造をしていたならともかく、このご時世で海外メーガーが受注することってないのでは・・・?と思ってしまいました。
こういったニュースが出てしまってからでは、メーカーを公表するのは難しそうですね。
233億円の説明図です。
『布マスク配布事業』の概要がわかる資料を求めたところ、厚労省からいただきました。
この233億円に、令和2年予算予備費233億円を足して466億円の布マスク一世帯2枚配布事業、です。
どこのメーカー等に発注したのかは、返事を待っています。 pic.twitter.com/Uyp48ztRXt
— 蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん ) (@renho_sha) April 13, 2020
蓮舫議員が不良品問題の出る前に「どこのメーカー等に発注したのか」ということを問いてましたが、確かに配布を決めた時点でどこのメーカーかというのはきちんと公表すべきでしたね。
【新型コロナ】政府配布のマスク不良品の写真はある?
ニュースでは不良品の写真などは公表されていませんでした。
SNSで不良品を受け取った人が画像を公表していないのか調べてみましたが・・・画像は見つかりませんでした。
アベノマスクに不良品だそうです。しかしその写真が全く見当たらない。不思議ですね。#汚れ付着
— かずん (@kazun0309) April 18, 2020
画像だけではなく、探した限りでは「不良品受け取りました」というツイートをしている人も見つけられませんでした。
1900人のうち一人もTwitterをやっていないとは、不思議ですね。
もし本当に不良品ならツイートに書き込んでしまう人もいるはず・・・
写真の一枚もネットに上がってないし髪の毛とか虫とか言ってるしでっち上げの虚偽のクレームの可能性大だろ。
これ本当なら今頃ネットに画像アップされまくって鬼の首取ったように左翼野党反安倍がはしゃぎまくるだろうけどそれが無いって事はつまり…#汚れ付着— 草屋敷 (@QDwkoYzaRZAVHQ0) April 18, 2020
でっち上げでは?という意見もたくさんありました。
もし本当に1900名もの人が嘘のクレームをしたのであれば言葉を失ってしまいますね。
でも、しかも配布は妊婦さん用だったはず・・・妊婦さんがこんなことにわざわざ気を使うとも考えられません・・・・
これで返品⇨交換⇨再発送
またまた血税が使われる…
草だな…😩😩😩 #汚れ付着#マスク2枚 #税金の無駄遣い https://t.co/0uLWLqWJXo— 🐉龍🐉ちゃん (@ryu_k923) April 18, 2020
何れにしても役所の方々の意味のない仕事も増えてしまいます。
そんなことしている場合ではないのに・・・大量の不良品であったとしても、嘘であったとしてもどちらも心が痛いですね。
まとめ
政府が配布しているマスクに汚れなどの不良品があったというニュースを受けて製造メーカーはどこなのか調べてみましたが、公表されていませんでした。
現時点では問い合わせをしても詳細を教えてもらえないとのことでした。
一方、不良品の写真をSNSにあげている人が一人もいないことから嘘のクレームではないか?という意見もありました。
今は国民が一丸となってコロナ収束に向かって行かなければいけない時なので、誰かの足を引っ張るようなことは絶対にやめてほしいですね。
コメント