美容師の元旦那の浮気が原因で離婚をしたゆうこりんこと小倉優子さんが再婚相手の歯科医と離婚危機状態というニュースが報道されました。
しかも、ゆうこりんは前の旦那さんんとの間に2人のお子さんがいらっしゃりますが、現在の旦那との旦那さんを妊娠中・・・幸せいっぱいな時なはずなのに、何があったのでしょうか?
妊娠中に心配ですね。
また今回の件で芸能界を引退することはあるのでしょうか?
小倉優子が2度目の離婚危機?原因や芸能界引退の可能性についても
小倉優子が離婚危機「やり直したい」と涙 歯科医の夫がクリスマス直前に家出 #SmartNews
あら。ゆうこりん。
こないだ幸せそうやなと思ったのに。 https://t.co/0wwaJaVwrU— Soh (@sora1ro_s) March 10, 2020
妊娠中というだけでなく、なんと旦那さんがクリスマス前に家出とのこと。
SNSにはこうも続くと「ゆうこりんにも原因が?」という声もありましたが、お子さん2人抱えて、しかも妊娠中・・・やっぱり女性としてはゆうこりんの体調が心配です。
小倉優子が2度目の離婚危機?原因は?
ゆうこりんと歯科医の旦那様は2018年12月25日に結婚の報告をしています。
そして2019年11月には第三子妊娠の発表をしています。
その直後であり結婚記念日の直前に旦那さんが家出してしまったそうです。
その理由はニュースでは以下のように語られています。
複数の関係者の話によると、2018年12月25日のクリスマスに結婚した2人の間に、亀裂が生じたのは昨秋。東京都内で歯科医院を営む夫が、先輩歯科医の信頼と歴史ある医院を引き継ぐ話の進む中、小倉に「芸能界を辞めてほしい」と頼んだのが引き金となった。
2人には小倉と前夫の間に生まれた7歳の長男と3歳の次男がいる。結婚当初、初婚の夫は多忙の中、時間を見つけては遊び相手に。一方、小倉も再婚を機にバラエティーやCMに引っ張りだこになった。そのため、夫は仕事の環境が変わるのを機に、専業主婦になることを求めたようだ。
しかし、料理の腕を生かした著書もある小倉は働く女性からの人気も高く、仕事の継続を熱望。
(引用:サンケイスポーツ)
え・・・そんな大切なこと結婚前に話していなかったの??と思ってしまったのは私だけでしょうか?
家出するほど絶対条件ならなおさら結婚前に話しておくべきかと思ってしまいました。
妊娠中という状態で家出されたらゆうこりん流石にかわいそうです。
しかも報道が本当であれば、家出した旦那さんにゆうこりんがメールをしたところ、今年の1月に弁護士を通じて「離婚と2人の息子との養子縁組解消を求める書類」が送られてきたそうです。
そして謝るゆうこりんに対しても断固として離婚の意思を曲げず、誕生してくる赤ちゃんにも会いたくないと主張しているとのこと。
そんなことってありえる??という内容です。
自分の子供にも会いたくないって・・・どんな覚悟で結婚したのでしょうか。
ゆうこりんは
夫がこんなにも怒りっぽい人とは思わなかった。でも、子供たちや生まれてくる子のためにも、元の関係に戻りたい。
(引用:サンケイスポーツ)
と話されているようですが、もしもニュースが本当なら戻れたとしても同じことが繰り返されそう、と思ってしまいました。
とは言え、ゆうこりんが更新しているインスタの方ではゆうこりんの笑顔も見ることができているので、真実はわかりません。
節分の時にはインスタに「落ち込んでる方がいましたら、明日から少しでも気持ちが明るくなりますように」とみんなを思いやるのコメントも。
報道されているように1月に離婚届を送りつけられているようなら、2月などはどん底なはずです。
無理だけはしないでほしいですね。
小倉優子離婚で芸能界引退の可能性は?
報道によれば今回旦那さんが家出をしてしまったのは「芸能界を引退してほしい」という要望にゆうこりんが承諾できなかったことに原因があるようです。
ゆうこりんが「戻りたい」と思っているのであれば、芸能界引退を条件に戻ることも可能性がゼロとは言えませんね。
3月に入ってからのインスタでは
仕事をしながら、当たり前の日常を送れることがどれだけ幸せなのかと ふと思いました
とちょっと意味深なコメントも。
仕事を選ぶ、家庭を選ぶ・・・どっちにも取れそうなコメントですね。
ゆうこりんがどんな決断をするかわかりませんが、どんな決断をしても親として女性として仕事を頑張る女性応援したいですね!
まとめ
今回は小倉優子さんが2度目の離婚危機中ということで原因は何か、芸能界引退はあるのかについて調べてみました。
芸能界を引退してほしいという旦那さんの要望に対して、仕事を続けたい小倉優子さんの意見の食い違いから旦那さんが家出をしてしまったということでした。
小倉さんはよりが戻ることを願っているようなので、そうなれば芸能界引退という可能性はゼロではないですね。
とにかくゆうこりんが一番幸せな選択をしてほしいですね!
コメント