大人気Youtuberのはじめしゃちょーが「レンタルなんもしない人」をレンタルした動画をあげて、「レンタルなんにもしない人」が話題になっていますが、動画の中でも
「レンタルなんもしない人」のレンタル料は交通費と諸費用のみ
とおしゃってました。
では、レンタルなんもしない人はどのように生活をされているのでしょうか?
そもそも本当にこの仕事だけなのでしょうか?
今回は「レンタルなんもしない人」って何者なんでしょう、ということで
- 「レンタルなんもしない人」の収入源や活動について
- 「レンタルなんもしない人」の経歴・学歴(出身大学)
について調べてみました。
レンタルなんもしない人の収入源や活動は?経歴・学歴(大学)などまとめ!
Youtuberはじめしゃちょーが「レンタルなんもしない人」をレンタルした動画がこちら!
時々しらっと写真撮ったりしてるのめっちゃ面白いですw
この「レンタルなんもしない人」調べてみたら、結構Twitterのフォロワーもいたり、テレビにも出演したり結構メディアに出演されてまいした。
そしてかなりの高学歴!!
そして、なんと結婚してお子様もいらっしゃいました!
驚きの連続でしたが、なぜこの仕事をしているのか気になりますね!
レンタルなんもしない人の収入源や活動は?
こちらが「レンタルなんもしない人」のTwitterです。
レンタルなんもしない人をレンタルするのは
国分寺駅からの交通費と、飲食代等の諸経費だけ(かかれば)ご負担いただきます。
とのこと。
この仕事からは収益は0ということですね。
生活はどうされているのでしょうか?
2018年9月に他のYoutube番組でゲスト出演している動画で仕事についてお話されているものがありました。
この動画の方が昔の動画ですが、はじめしゃちょーの動画で見るよりこの動画の時の方がよく話して笑って、思ったよりふつうな人!って思いました。
なんかめちゃめちゃいい人そうですね!!
動画内で他に何かされているんですか?という質問に
「今はこれだけです。レンタルなんもしない人専業です。」と答えてます。
そして、
「前はふつうに働いていたのでその時の貯金でやってるって状態です。」
とも。
現在は、Twitterなどのプロフィールを見てもわかるように書籍も3冊も出版されています。(中には増刷になっているものも)
〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。: スペックゼロでお金と仕事と人間関係をめぐって考えたこと
テレビ番組にも出演される機会が増えていますので、収入は順調に増えていることかと思います。
明日9時30分~、#キニナルジャーナル🧐
SNSで話題のナゾの人物「#レンタルなんもしない人」がキニナル!
「“なんもしない人”を貸し出す」というサービスをしている「レンタルなんもしない人」。
一体どんな人物なのか?どんな活動なのか??密着しました。#KJ #スッキリ pic.twitter.com/EyqjfjAMw1
— 日本テレビ スッキリ (@ntv_sukkiri) January 30, 2019
『BSいきものがかり』
🌸今後の放送予定🐦📺8月6日(火)
ゲスト:よしお兄さん(小林よしひさ)・りさお姉さん(上原りさ)
📺8月13日(火)
ゲスト:レンタルなんもしない人次回放送は
📺7/16(火) #7(再)
ゲスト:山口一郎https://t.co/NT7tUsbtIk@tsuizakimg @morimotoshoji pic.twitter.com/OqMljZO6OB— ウメちゃん🐶BSフジ公式 (@Ume_bsfuji) July 9, 2019
とはいえ34歳の時に妻子がいるのに仕事辞めて、収益0の仕事を始めるってすごい勇気ですよね。
ただ、彼のこの実質無料で行っている仕事が注目されて、現在の収入につながっていることは紛れも無い事実ですね。
これは全て彼の計算だったのでしょうか・・・だとしたら本当に頭が良い方ですね!
レンタルなんもしない人の経歴・学歴などプロフィール
気になる「レンタルなんもしない人」のプロフィールを紹介します。
今年の5月にインタビューされた様子が記事にされていましたのでそちらから色々拾わせていただきまいした。
- 本名:森本祥司
- 1983年生まれ
- 名古屋出身
- 兵庫県川西市育ち
- 既婚、1男あり(現在2歳)
- 大阪大学大学院を卒業
- 卒業後は教育系の出版社に就職
- フリーランスでライター
- 2018年6月から「レンタルなんもしない人」を始める
阪大物理学科の院まで行かれている方なので、頭は相当切れるのでしょうね。
小さい頃から喋ることが苦手だったということですが、それを逆手にとって現在こんなに有名になっているのはすごいですね・・・。
また、奥様とは「ネット大喜利」で知り合ったと答えられています。
小さな子供を抱えながら、仕事を辞めることも、「レンタルなんもしない人」を始めることも「面白そうだね」と応援してくれる奥様も相当すごい方ですね。
どの動画やインタビューを見ても、自分らしく生きていらっしゃりなんだかんだ楽しそうで幸せそうだなーと感じました。
SNSでは炎上も起きているようですが、「自分らしく生きることができていない人たち」の羨む妬みなのかなーと思います。
これからも自分らしく生きていただきたいですね!
まとめ
今回は「レンタルなんもしない人」森本祥司さんについて調べてみました。
大阪大学の院まで卒業されていらっしゃりますが、出版社やライターなどの仕事をしたのち、会社員は向いていないと2018年6月から現在まで実質無料で「レンタルなんもしない人」をされています。
彼のユニークな生き方が注目され、最近は本も出版されたり、テレビ出演も増えていますが、これからますます彼を目にする日が増えそうですね!
自分らしく無理せずに生きる生き方は、見ていて勇気をもらえるのでこれからも頑張っていただきたいです!
コメント