コロナウイルス感染拡大でいろいろなイベントが中止され始めていますね。
進学、卒業、就職などで大切なTOEICの3月の試験も現在中止を検討されています。
そんな中テーマパークのサンリオピューロランドも臨時休業を発表されました!
当初子供は感染しにくいと言われていましたが、埼玉や北海道などで子供への感染も確認されているので英断ですね!
そんなピューロランドですが、春休みに子供と行こうと思っていた人もいるかと思いますのでいつまで休業しているか気になりますよね・・・
そして年間パスポートなどを持っている人は払い戻しなどの対応があるかも気になりますね。
【新型コロナウイルス対策】サンリオピューロランド臨時休業いつまで?再開日やチケット払い戻しがあるか調査!
【肺炎 ピューロランド臨時休館】https://t.co/zDenp5D69h
サンリオはサンリオピューロランドおよびハーモニーランドを2月22日~3月12日まで臨時休館すると発表した。サンリオピューロランドは「お客様と従業員の安全を考慮し、あすから臨時休館」するとしている。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 21, 2020
【新型コロナウイルス対策】サンリオピューロランド臨時休業いつまで?再開日はいつ?
サンリオピューロランドの臨時休業はいつまでなのでしょうか?
再開日につきましては、3月13日(金)を予定しておりますが、感染状況や行政当局からの情報を見極めたうえで検討してまいります。
最新状況につきましては、サンリオピューロランド公式ホームページにてご案内いたします。
(引用:サンリオピューロランド公式サイト)
現在発表されているの臨時休業期間は2月22日(土)〜3月12日(木)です。
感染が収まる方向にあれば3月13日(金)が再開日となりますが、あと3週間、今の拡大の様子を見ると臨時休業が延期されることは多いにあり得ますね。
おそらく3月12日までというのは春休みも意識されているのかな?という感じですね。
春休みには行こうと思っている方がたくさんいると思うので春休みまでに収まってくれると嬉しいですね。
【新型コロナウイルス対策】サンリオピューロランド臨時休業でチケット払い戻しはある?
2月22日〜3月12日の間すでにチケットを購入している人、年間パスポートを持っている人もいると思いますが、臨時休業によるチケットの払い戻しはあるのでしょうか?
《既にイベントチケットや3/10(火)までの各種事前販売PUROPASS・アニバーサリータイムチケットをお持ちの皆様》 全額の払い戻しを行います。 該当するイベントの払い戻し方法については、各イベントページにて随時情報を掲載いたしますのでご確認ください。 お手持ちのチケットを大切に保管くださいますようお願いいたします。
【各種前売券】
(公式eパスポート、コンビニエンスストア発券チケット、京王アミューズメントパスポート、旅行代理店発行の観光券、福利厚生チケット等)
2020年2月22日〜2020年3月12日までの期間を含む有効期限チケットをお持ちのお客様は、してご利用いただけます。【サンリオショップオリジナルパスポート】
2020年2月22日〜2020年9月29日まで有効期限のチケットをお持ちのお客様は、とさせていただきます。※ご不明な点がございましたら、サンリオピューロランドゲストセンター(042-339-1111)までお問合せください。
(引用:サンリオピューロランド公式サイト)
イベントチケットなどは全額払い戻し、前売り券やパスポートなどは有効期限の延長を対応してくれるということ。
現時点で返金の仕方やパスポートなどは手続きなしで利用可能なのか等の情報はありません。
今後公式サイトで発表されることと思いますので、チケットを持っている方は今持っているチケットを大切に保管し公式サイトをチェックしておきましょう!
まとめ
サンリオピューロランドがコロナウイルス感染対策として臨時休業したことを受けいつまで休業するのか、チケットの返金はどうなるのか調べてみました。
現在発表されている臨時休業の期間は2月22日(土)〜3月12日(木)、再開日は3月13日(金)と発表されていますが、状況によっては休業が延長されることは多いにあり得ます。
チケットは振替が効かないイベントチケットは払い戻し、前売り券・パスポートは有効期限延長で対応されるとのことです。
サンリオピューロランドにならって休業するテーマパークも増えてきそうですね。
春休みまでには収まって欲しいですね。。。
コメント