岐阜県で体温計を買える店(場所)や在庫状況!通販で購入可能かや代替商品も(4/13以降情報)

新型コロナの影響でマスク不足が続いていますが、次は体温計が購入しにくくなっています。

 

小さい子供や高齢者と暮らしていたりすると体温計を所有している家庭も多いと思いますが、一人暮らしの場合などは持っていないことも多いですよね。

こんな時なので少し体調が悪いくらいでは病院に行くのもためらわれますし、買い占めや転売などは絶対ダメですが、多くの人が体温計を求めているのも納得できます。

 

こちらの記事では4月13日以降に岐阜県内で体温計を購入できたと言う情報をまとめてみましたので、今から購入しようと思っている人がいましたらぜひ参考にしてみてくださいね!

 

岐阜県で体温計を買える店(場所)や在庫状況!通販で購入可能かや代替商品も(4/13以降情報)

普段の5倍も売れているんですね!

マスクは値段が高騰していますが体温計はどうなのかも気になります。

 

仕方がないことではありますが、本当に必要な人に届かないと言うことが起きている状況はどうにかして欲しいですね。

 

体温計を買える通販サイトはある?代替品はある?

 

まずは今すぐ体温計が買える通販サイトをご紹介します!

 

後ほど実際に購入が4月13日以降に購入できた実店舗の紹介しますが、あくまで購入できた人がいるということで現在の在庫の確実性はございません。

また、店舗を回るということは少なからずコロナ感染の不安もあると思います。

よかったら通販もご検討くださいね!

 

楽天・Amazonを見てみましたがAmazonはまだオムロンなどのメーカーでも在庫があり、値段もすごく上がっているという感じではありませんでした!

 


オムロン 電子体温計 けんおんくん MC-846 6334-041


オムロン 電子体温計 けんおんくん わき専用 MC-681

 

一方、楽天はオムロン・シチズン・テルモなどの医療機器のモデルは1万円程度の値段で販売されていました。

比較的3,000円程度で良心的な値段のものも販売されていますが、いずれも海外製品でした。

 

 

 

海外製品でも測れれば良いから、とりあえず欲しい!という方は購入してみてもいいですが、品質が保証されているものが欲しいという方は、近くのコンビニやドラッグストアが空いている時間帯にみに行ってみるのもありですね。

 

また、体温計がどうしても変えない方はスマートウォッチでも体温計機能がついているものがありますよ!

 

 

 


Akcra スマートウォッチ スマートブレスレット 体温測定 心拍計 防水 歩数計 活動量計 LINE 電話 着信通知 睡眠検測 タッチ操作 iPhone Android 日本語メッセージ対応

 

今、体温計を探している方は普段から体温計を測り慣れていないと思いますので自分の体温がどのくらいなのか把握していない人が多いと思います。

スマートウォッチでしたら、スマホに記録を送ってくれるので毎日の体温変化なども一目でわかるろうが嬉しいですね。

 

また離れて暮らす両親や子供にプレゼントとして送り、情報を自分のスマホに送ってもらうというのも家族の健康が把握できていいですね!

 

【4/13以降情報】岐阜県で体温計を買える店(場所)はどこ?在庫についても

 

今回、4月13日以降に実際に岐阜県内で体温計を購入した方に在庫状況やお店の混雑状況についてアンケートをとってみました!

岐阜県恵那市

【ファッションセンターしまむら恵那店】

  • 購入日時:2020年4月13日(月)17時頃
  • 購入商品:CITIZEN 1,180円

岐阜県恵那市のファッションセンターしまむらで購入しました。

店内には、お客はまばらで混雑はしていませんでした。

私が購入したCITIZENの体温計は、最後の一つでした。

見たところ、他の体温計の在庫は見あたりませんでした。

むしろ、ファッションセンターに体温計が売っている事が珍しいと思いましたが、在庫最後の一つを購入出来て、良かったです。

(40代男性)

 

しまむらに体温計があるとは考えないですもんね!穴場ですね!!

 

岐阜県岐阜市

【スギ薬局市橋店】

  • 購入日時:2020年4月18日(土曜日)18時ごろ
  • 購入商品:オムロン 電子体温計 けんおんくんMC-687 2600円

岐阜県岐阜市のスギ薬局市橋店で購入しました。

朝行くことが多いのですが、朝は混んでいることが多いです。

特に開店前は並んでいます。

18時ごろはそこまで混雑していませんでした。

体温計は残り2つで、在庫はほとんどない状況でした。

子供用の値段の高い体温計はありました。

なんとか購入できましたが、翌日だったらもう売り切れていたと思います。

(30代女性)

 

やはり薬局は朝が一番混みそうですね。

体温計も単価の高い子供用・婦人用が残ってる場合が多いようですが、妥協できるのであれば購入してしまうのもありかもしれませんね。

 

現在実際に購入できたという情報はこのふたつしかありません。

情報が入り次第、更新していきます!

 

Twitter情報

Twitterで「体温計 買えた」とツイートしている人もたくさんいました。

 

少し前のツイートですが、ドラッグストアより電気屋の方があるというツイートもありました。

 

購入者も増えていますが、そもそも注文しても入ってこないんですね。

物流が止まっているのか、もっと病院や政府が確保できるように出荷の数自体が減っているのか・・・体温計不足の解消にはもう少し時間がかかりそうですね。

 

 

別の県のアンケートでも以外にコンビニで買えた!という人もいました。

体温計というとドラッグストアというイメージがあるので、体温計目当てではなくコンビニに立ち寄って、運よく見つけた!という人が多いようでした。

 

在庫は少ないので、体温計を探してコンビニだけを回るのはあまり賢くないかもしれませんが、別の用事でコンビニに寄った時にちょっと見てみるといいかもしれませんね。

 

イトーヨーカドーにもあったという情報がありました!

体温計で思いつかないようなお店に以外とあったりするんですね!

 

岐阜県の体温計品薄はいつまで続く?

現在、オムロン・テルモなどの大手体温計メーカーが相次ぎ増産に乗り出しています。

オムロンに至っては生産量を7割増すると発表しています。

 

マスクもシャープなどの大手メーカーが生産に乗り出したことで、だいぶ市場に出回るようになってきています。

マスクほど生産が簡単ではない製品ではあるものの、マスクと違い使い捨てではないので増産している商品が市場に出回り始めたら、在庫不足は緩和されるものと思います。

 

とは言え、最低でも1ヶ月近くは品薄は続きそうですね。

体調が心配な方、事情でどうしても外出自粛ができない方、遠方に住む一人暮らしの子供や高齢の親などがいる方などお急ぎの方は通販でも手に入らないことはないのでチェックしてみてくださいね!

 

楽天ショップで体温計をチェックする!

Amazonで体温計をチェックする!

 

【コロナ関連記事】

まとめ

コロナの影響で不足している体温計ですが、実店舗ではマスクほど現状が厳しいわけではないようです。

とは言え、お店に行ってみないとわからないのが難点ですね。

 

ドラッグストアの開店前の長蛇の列はマスクを求めている人ばかりのようなので、体温計を求めていく方はわざわざその時間帯に行かなくても良さそうです。

実店舗に行って在庫の確認をされたい方はせめて開店前後の時間を避けて行くのが良さそうです。

コメント