神奈川県内で体温計を買える店(場所)や在庫状況!通販で購入可能かや代替商品も(4/13以降情報)

新型コロナの影響でマスク不足が続いていますが、次は体温計が購入しにくくなっています。

 

小さい子供や高齢者と暮らしていたりすると体温計を所有している家庭も多いと思いますが、一人暮らしの場合などは持っていないことも多いですよね。

こんな時なので少し体調が悪いくらいでは病院に行くのもためらわれますし、買い占めや転売などは絶対ダメですが、多くの人が体温計を求めているのも納得できます。

 

こちらの記事では4月13日以降に神奈川県内で体温計を購入できたと言う情報をまとめてみましたので、今から購入しようと思っている人がいましたらぜひ参考にしてみてくださいね!

 

神奈川県内で体温計を買える店(場所)や在庫状況!通販で購入可能かや代替商品も(4/13以降情報)

神奈川県では宿泊療養施設に使う体温計不足のために体温計の寄付も募っています。

こちらは賛否がありますが、ただ単に資金の問題というより実際に体温計自体が不足しているのかな、と思います。

 

県レベルで調達が難しいのであれば、市場には出回る量も少なくなっているのでしょうか?

 

普段の5倍も売れているんですね!

マスクは値段が高騰していますが体温計はどうなのかも気になります。

 

仕方がないことではありますが、本当に必要な人に届かないと言うことが起きている状況はどうにかして欲しいですね。

【4/13以降情報】体温計を買える通販サイトはある?代替品はある?

 

まずは今すぐ体温計が買える通販サイトをご紹介します!

 

後ほど実際に購入が4月13日以降に購入できた実店舗の紹介しますが、あくまで購入できた人がいるということで現在の在庫の確実性はございません。

また、店舗を回るということは少なからずコロナ感染の不安もあると思います。

よかったら通販もご検討くださいね!

 

楽天・Amazonを見てみましたがAmazonはまだオムロンなどのメーカーでも在庫があり、値段もすごく上がっているという感じではありませんでした!

 


オムロン 電子体温計 けんおんくん MC-846 6334-041


オムロン 電子体温計 けんおんくん わき専用 MC-681

 

一方、楽天はオムロン・シチズン・テルモなどの医療機器のモデルは1万円程度の値段で販売されていました。

比較的3,000円程度で良心的な値段のものも販売されていますが、いずれも海外製品でした。

 

 

 

海外製品でも測れれば良いから、とりあえず欲しい!という方は購入してみてもいいですが、品質が保証されているものが欲しいという方は、近くのコンビニやドラッグストアが空いている時間帯にみに行ってみるのもありですね。

 

また、体温計がどうしても変えない方はスマートウォッチでも体温計機能がついているものがありますよ!

 

 

 


Akcra スマートウォッチ スマートブレスレット 体温測定 心拍計 防水 歩数計 活動量計 LINE 電話 着信通知 睡眠検測 タッチ操作 iPhone Android 日本語メッセージ対応

 

今、体温計を探している方は普段から体温計を測り慣れていないと思いますので自分の体温がどのくらいなのか把握していない人が多いと思います。

スマートウォッチでしたら、スマホに記録を送ってくれるので毎日の体温変化なども一目でわかるろうが嬉しいですね。

 

また離れて暮らす両親や子供にプレゼントとして送り、情報を自分のスマホに送ってもらうというのも家族の健康が把握できていいですね!

【4/13以降情報】神奈川県内で体温計を買える店(場所)はどこ?在庫についても

 

今回、4月13日以降に実際に神奈川県内で体温計を購入した方に在庫状況やお店の混雑状況についてアンケートをとってみました!

神奈川県横浜市

【セブンイレブン横浜新石川店】

  • 購入日時:4月14日(火)15時頃
  • 購入商品:OMRONmc-688 2880円
店先には1つしかありませんでしたので、おそらく在庫はないかと思います。
とくに店内の混雑もありませんでした。
また、体温計を探し求めていたわけではないのですが、コンビニでたまたま見つけたので購入できました。
見つけにくい場所だったので残っていたのだと思います。
近くのドラックストアなどにはなく売り切れている店舗が多かったです。
(30代女性)

 

マスクと違い、体温計がコンビニエンスストアにあると言うイメージはあまりないので、案外コンビニは穴場かもしれませんね。

 

【HACドラッグ希望が丘店】

  • 購入日時:4月13日(月)11時頃
  • 購入商品:オムロン電子体温計MC-171W けんおんくん 1320円
神奈川県横浜市のHACドラッグ希望が丘店で購入しました。
月曜日の午前中ということもあり、店内はそれほど混雑していませんでしたし、お客さんのお目当てもコスメや薬などバラけていました。体温計はいくつか種類が選べる状態でしたが、オムロンは人気があるようなので、在庫はあと2~3つほどでした。レジは自分の前に2人いらっしゃいましたが、体温計を購入しているようではありませんでした。
(50代女性)

 

ドラッグストアは長蛇の列というイメージがありましたが、平日の開店後は意外と空いていることも多いのかもしれませんね。

マスクと違い、一度購入すればなんども買う必要はないので、店舗によっては在庫もありそうですね。

 

神奈川県川崎市

【ココカラファイン百合ヶ丘店】

  • 購入日時:4月14日10時
  • 購入商品:テルモC230 2000円

ココカラアファイン百合ヶ丘店はスーパー三和のテナントです。

毎朝10時に開店ですがマスクを購入する人が長蛇の列を作っています。
私はマスクではなく体温計が欲しかったのです。

在庫があるかどうか分からないまま並びました。
その時の時間は9時です。
並んでいるのはお年寄りと主婦の方が多かったです。
30人くらい並んでいて出遅れた感じもしました。

混雑していましたが、開店と同時に店員さんが誘導して混乱もなく体温計を購入出来ました。

ほとんどの人はマスクを目当てにしていたので体温計のコーナーは空いていました。
陳列されていたのは購入した商品だけでした。
棚はガラガラで3本並んでいました。
(50代女性)

ドラッグストアは開店前から列ができているとのことですが、そのほとんどがマスク目的の方が多いとのこと。
並んでいるのはお年寄りと主婦の方と言うことですでに体温計は家に常備してそうですもんね。
とは言え、長蛇の列に並ぶのも少しためらわれますし、多くの人がマスク目的といいつつも「棚はガラガラ」と言うことで体温計の在庫も十分ではなさそうです。

神奈川県藤沢市

【クリエイトSD小田急本鵠沼駅前店】

  • 購入日時:4月17日(金)13時頃
  • 購入商品:テルモ電子体温計ET-C231P

自分が行った時には在庫は2つのみでしたが、その日は10個程度入荷したそうです。

ごく稀にそのくらい入荷すると店員さんが仰っていました。
時間はお昼の13時頃です。

また、店内の混雑状況ですが、近所のドラッグストアとは思えない程の混雑ぶりです。
コロナ感染対策のために商品を買いに行って逆に危ないと言った感じです。
(20代男性)

 

入荷はごくたまに・・・だそうです。

入荷した10日がお昼の時点ですでに残り2個、こちらの方もおっしゃられていますがあるかどうかわからない在庫を求めて、混雑しているドラッグストアに行くのはやめた方が良さそうですね。

 

【ウエルシア藤沢市民病院前店】

  • 購入日時:4月15日(水)9時頃
  • 購入商品:テルモ電子体温計C232 2190円

神奈川県藤沢市のドラッグストアで購入しました。

開店前の午前8時30分頃に到着して待っていました。
そのときにはもうすでに13人ほど行列をなしていました。

その後も次々と客が増えていき、店舗前は混雑して来ました。

そして開店と同時に売り場へ急ぐ人たちであふれ、マスクが最初に15分くらいで売り切れ体温計はまだ在庫が13本ほど残ってましたが、自分が買って他の人も買って残りが2本になってました。
(40代男性)

 

藤沢市のドラッグストアでもやはり開店時は行列するほど混雑しているようですが、そのほとんどがマスクを求めている方とのこと。

 

店舗によるかもしれせんが、平日の開店直後を避けるのが良さそうですね。

またまだ在庫があるお店もあり、マスクほど在庫不足が長期間に渡ることないのかな、と思いました。

また、現在のところマスクのような値段が高騰していることもなさそうで安心しました!

神奈川県の体温計品薄はいつまで続く?

現在、オムロン・テルモなどの大手体温計メーカーが相次ぎ増産に乗り出しています。

オムロンに至っては生産量を7割増すると発表しています。

 

マスクもシャープなどの大手メーカーが生産に乗り出したことで、だいぶ市場に出回るようになってきています。

マスクほど生産が簡単ではない製品ではあるものの、マスクと違い使い捨てではないので増産している商品が市場に出回り始めたら、在庫不足は緩和されるものと思います。

 

とは言え、最低でも1ヶ月近くは品薄は続きそうですね。

体調が心配な方、事情でどうしても外出自粛ができない方、遠方に住む一人暮らしの子供や高齢の親などがいる方などお急ぎの方は通販でも手に入らないことはないのでチェックしてみてくださいね!

 

楽天ショップで体温計をチェックする!

Amazonで体温計をチェックする!

 

【コロナ関連記事】

まとめ

コロナの影響で不足している体温計ですが、実店舗ではマスクほど現状が厳しいわけではないようです。

とは言え、お店に行ってみないとわからないのが難点ですね。

 

ドラッグストアの開店前の長蛇の列はマスクを求めている人ばかりのようなので、体温計を求めていく方はわざわざその時間帯に行かなくても良さそうです。

実店舗に行って在庫の確認をされたい方はせめて開店前後の時間を避けて行くのが良さそうです。

コメント