追記:生活の木の2020年新春福袋は2020年1月1日(水)10時〜楽天ショップから予約が開始です!
|
生活の木福袋楽天ショップ購入ページはこちら ←他の福袋もチェックできます!
今年も福袋の季節がやってきました!
こちらの記事では
- 生活の木の2020年新春福袋の予約開始・発売日・購入方法
- 生活の木の2020年新春福袋の値段・中身ネタバレ
- 生活の木福袋の口コミや傾向
について紹介していきますのでぜひ参考にしてみてくださいね!
予約のコツを掴んで2020年新春は生活の木の福袋をゲットしちゃいましょう!
生活の木2020福袋の予約•販売開始日や購入方法!中身ネタバレ・口コミや値段などまとめ!
2020年の福袋も狙って居る人はたくさん居ると思いますが、予約はいつから始まるのでしょうか?
ライバルに負けないようにきちんと予約開始日を押さえておきましょう!
生活の木の2020年新春福袋の予約開始・発売日・購入方法
生活の木2020年新春福袋を購入できるサイトはこちら↓
☆楽天ショップ→生活の木福袋楽天ショップ購入ページはこちら
☆ロハコ→
☆
10月30日(水)10時から伊勢丹オンラインストアでは他のブランドの福袋の予約も開始するのでアクセスがしずらい状況になる可能性があります。
生活の木の福袋を狙っている方はあらかじめ伊勢丹オンラインストアに会員登録をしておきましょう!
会員限定に解禁される情報もたくさんありますので、チャンスを逃さないでくださいね!
現在は伊勢丹しか予約販売の発表がされていませんが、昨年は以下のサイトでも販売されていました。
【2020年生活の木の新春福袋の販売の可能性があるのはここ!】
購入しようと思ったら完売していた、という方はこれらのサイトもチェックしてくださいね!
生活の木2020福袋の値段・中身ネタバレ
2020年新年福袋は10,000円の福袋が販売されます。
エッセンシャルオイル&ディフューザー福袋:10,001円
福袋の中身は
- エッセンシャルオイルディフューザーアロモアミニ(ネイビー)
【精油】 - ベルガモット(フロクマリンフリー)(10ml)
- ペパーミント(10ml)
- ラベンダーブルガリア産(10ml)
- グレープフルーツ(10ml)
- ゼラニウム(10ml)
- 福袋限定ブレンドエッセンシャルオイル(NEWYEAR)(10ml)
が入っています。
エッセンシャルオイル&ディフューザー福袋:5,001円
福袋の中身は
- ハーブコーディアル 有機エルダーフラワー(360ml)
- マヌカハニーロゼンジ プレーン(8粒入り)
- 福袋限定ティーバッグハーブティー(ローズルイボス、ジンジャー&エキナセア、ローズマリー&ミント各種2g×10ティーバッグ入り)
- ブレンドエッセンシャルオイル ワンダリングシトラス(10ml)
- ブレンドエッセンシャルオイル ハーバルグリーン 100.0(10ml)
- アロマストーンラウンド2個(ケース付)
- 福袋限定ブレンドエッセンシャルオイル(NEWYEAR)(10ml)
が入っています。
10,000円も5,000円もすっごくお得ですね!
特に10,000円はアロマディフューザーが入って、さらに6種も精油が入って10,000円なんてお得すぎます!
どんなタイプのディフューザーかわかりませんが、安くても1万円はすると思います。
精油はピンキリですが、福袋に入っているベルガモット10mlだと2,000円くらいします。
|
|
生活の木福袋の口コミや傾向
次に生活の木の口コミや傾向を見ていきましょう!
断捨離でさよなら✨したものの代わりにときめくものを😊
お金は今年は本当にときめくもの。
本当にやりたいこと、会いたい人に集中させて、あとは残します🎵で🎵今年さっそくときめき買い❤なもの。#生活の木 さんの、アロマ福袋です✨
10000円で30000円分の夢買いました😆手作り石けん予定✨ pic.twitter.com/Ew2K2tvL8g
— keyco3 (@keyco3) January 8, 2019
約3倍の中身はお得ですね!!
アロマってたくさんありすぎてどれがどの匂いが自分に合うのかわからない人も多いと思いますが、これだけ入ってたら色々試せるのでいいですね!
去年はアロマディフューザーが入っていない分、精油が多いんですね。
ディフューザー持っている人も多いと思うので、こっちの方が個人的には嬉しいかも。
毎年恒例のファッション福袋を買うことをやめて。
今年は生活の木の福袋を初めて買ってみた😊🍀使えるものばかりだし
アロマライトと2種のアロマオイルは初心者にピッタリ☺️💗アロマの「ブレイクタイム」が超絶好みの香りで癒される〜〜…
毎日至福です✨#ご機嫌女子活動 pic.twitter.com/PtPECZss9z— よる🕊私を一生幸せにします。 (@onikuxoxo) January 30, 2019
5,000円の方はアロマ初心者さんにも気軽に楽しめる内容になっていますね!
アロマは本当に生活の質が上がりますよね〜!
生活の木でアロマの福袋買った。年々オバさん度アップするにつれて目も耳も根性も悪くなる一方であるが鼻だけは犬並みに効く私。この一年アロマの香りに癒されて過ごそうと思います。寝る前にティッシュに一滴垂らして枕元に置くと安眠できるのでオススメ🍀 pic.twitter.com/AGWegNLiXk
— ひらりん (@hira3000sc) January 2, 2019
うんうん、年を重ねるごとに睡眠や癒しの大切さが身にしみてきました。
ディフューザーがなくてもティッシュに1滴垂らすのもいいんですね。
生活の木が好きな人は他にもこんなブランドの福袋をチェックしています!↓
☆THANN2020福袋の予約•販売開始日や購入方法!中身ネタバレ・口コミや値段などまとめ!
☆サボン2020福袋の予約•販売開始日や購入方法!中身ネタバレ•口コミや値段などまとめ!
☆ロクシタン2020福袋の予約•販売開始日や購入方法!中身ネタバレ•口コミや値段などまとめ!
【年齢別・性別おすすめ福袋はこちら】
まとめ
生活の木の福袋についてご紹介しました。
生活の木2020年新春福袋を購入できるサイトはこちら↓
10月30日(水)10時から伊勢丹オンラインストアでは他のブランドの福袋の予約も開始するのでアクセスがしずらい状況になる可能性があります。
生活の木の福袋を狙っている方はあらかじめ伊勢丹オンラインストアに会員登録をしておきましょう!
現在は伊勢丹しか予約販売の発表がされていませんが、昨年は以下のサイトでも販売されていました。
【2020年生活の木の新春福袋の販売の可能性があるのはここ!】
購入しようと思ったら完売していた、という方はこれらのサイトもチェックしてくださいね!
毎年口コミ好評の福袋なので事前登録&10分前待機でゲットしてくださいね!
コメント