メガネをしている時にマスクをするとメガネが曇ってしまうことってありますよね。
けどメガネもマスクも上手にしている人も多いですよね・・・なんで自分は曇ってしまうんだろう?どうやったら曇らなくなるのか知りたいですよね。
こちらではマスクをしててもメガネが曇らないコツやオススメグッズを紹介していきます!
マスクでメガネが曇るのはなぜ?曇らないコツやオススメグッズも紹介!
サトル
「マスクをしているとメガネが曇るんだが…もし何かいい方法を知っていたら、教えてくれるかい…?
色々と大変だけど、みんなで乗り切ろうね…」 pic.twitter.com/al8EeIizS4
— スタジオわさび (@StudioWasabi_) April 7, 2020
マスクでメガネが曇るのはなぜ?
マスクでメガネが曇ってしまうのはなぜでしょうか?
簡単にいうと「息と外気の温度差の違い」です。
メガネをかけたままラーメンや鍋など温かいものを食べるとメガネって曇りますよね・・・そんな感じの現象と同じですね。
あたたかい息が冷たいメガネにあたり、水蒸気から水に戻ってしまいその水滴がメガネについて曇るというわけです。
普段マスクをしていない状態でしたら、息が直接メガネに直当たりすることもないですが、マスクをすることで息がマスクの中でこもり、顔とマスクの隙間からしか出ていくことがないのでメガネに当たってしまうのです。
原因がわかれば曇らないようにするコツもわかりそうですね!
マスクでメガネが曇らないコツやオススメグッズは?
マスクでメガネが曇らないコツ!
メガネが曇る原因がわかりましたが、ということは顔とマスクの隙間から温かい空気が漏れなければ良いということがわかりますね。
マスクの鼻の部分ちゃんと押さえばメガネが曇らないです。
鼻の部分は鉄線とか入れるのマスクはいいぞ。 pic.twitter.com/hnBj0FE6yL— ∬パンじゅうはシャケ時々島 (@samon607tw) April 11, 2020
サージカルマスクだと鼻のところにワイヤーが入っているのでこの問題は解決できそうな感じがしますよね?
|
でもやってみるとわかるのですが、いくら針金があっても隙間を作らないというのは難しいんですよね。
まだ曇ります。
そんな時にはこんな方法で隙間をなくすことができます!
- 針金の部分を内側に折る
- 鼻の部分にティッシュを入れる
マスクの上を折ってメガネのとこに空気を行かせないようにすると曇らなくなりますよ!
— 茶葉🌱お茶同盟🍵企画 (@otyakezizyo) April 7, 2020
ティッシュを挟む方法は警察庁でも推奨している方法です!
警視庁からの情報です。
マスクを付けてもメガネが曇らない方法解決方法は、マスクの上部を内側に折る、若しくは、マスクの内側にティッシュを添えるだけです。花粉症の季節や風邪の時にも使えますので、一度お試し下さい。#新型コロナウイルス #花粉症対策#マスク https://t.co/GDOKTEE44R pic.twitter.com/iFXM8EUYcs
— 白石邦明@信頼関係 6月書籍出版 (@wa9works) March 16, 2020
警察の方メガネの方多いのかしら・・・?w
一方で布のマスクだと鼻の隙間を埋めるのが難しいですよね。
洗って何度も使えるので環境にも経済的にも優しいからという理由で布マスクを使いたい人もいるかもしれません。
布マスクでも手作りであればワイヤーも入れることができますが、作るのはちょっと・・・という方は鼻の部分に隙間がないような作りになっているマスクも市販で購入できるので検討してみてください。
|
ちなみに手作りであれば香港の化学博士が考案された「HKマスク」が作りやすいと、評判です。
医療マスクの「N95マスク」に近い機能性を発揮できるそうです!
香港の化学博士が考案されたHKマスクを作ってみました🙌
わたしの大福みたいなほっぺたでもしっかりフィットしつつ、不織布マスクよりずっと締め付けもなく肌あたりがよくて、つけ心地な良いです!!メガネをかけてみましたが、ちっとも曇らない!めっちゃオススメです☺️https://t.co/TIyg1gSELR pic.twitter.com/BF8IX2eTRn— まさ@今日もごはんうまい (@masaaa_music) April 8, 2020
メガネの曇り止めグッズ(スプレー・ジェルなど)を使う
SNSなどをみてみると、マスクではなくメガネ側の対応をしている方も多いようですね!
メガネユーザーのマスク曇り止め300円買ったけどまじで曇らないわ!みんな買ってみて! 本当に曇らんわ!持続時間は知らん。今やったから pic.twitter.com/rd5ndzsO6l
— 6A (@AAAAAACOM) April 11, 2020
メガネの曇り止めグッズも市販で購入することができます。
|
種類もスプレータイプから、ジェルタイプ、シートタイプなどいろいろ出ていて値段も安いものが多いので手を出しやすいですね。
|
|
メガネの曇り止めアイテムはたとえマスクをしてなくても、メガネユーザーなら持っておいて損はなさそうですね!
ラーメンを食べる時にメガネが曇ってしまったり、夏にショッピングセンターから外に出た時にメガネが曇ってしまったり・・・ちょっとカッコ悪いですもんね。
まとめ
マスクでメガネが曇るのはマスクと顔の間の隙間からでる温かい空気のせいです!
それを改善するには空気を漏れないようにするためにマスク側に
- 針金の部分を内側に折る
- 鼻の部分にティッシュを入れる
というような工夫をしたり、そもそもメガネが曇らないようにアイテムを使うということでみなさん工夫されていました!
合うあわないもあると思うので、ぜひ両方試して、自分のあう方法を見つけてくださいね!
コメント