峰宗太郎医師の評判や経歴は?学歴(大学など)や出身•結婚などプロフィール!

今回はホリエモンチャンネルでコロナウイルスについて詳しく解説をしてくれていた峰宗太郎石について調べてみました。

私もみましたが説明が本当にわかりやすい!

そんな峰先生の評判や学歴・経歴、結婚をされているのかなどプロフィールをまとめてみました!

峰宗太郎医師の評判や経歴は?学歴(大学など)や出身•結婚などプロフィール!

ホリエモンチャンネルでは峰宗太郎先生との対話が「前編」「後編」に分けてアップされています。

こちら↓は前編ですが、専門的なことをすっごくわかりやすいです。

峰宗太郎医師のプロフィール(出身・学歴・経歴など)

峰宗太郎医師のプロフィールはこちら!

  • 名前:峰宗太郎(みねそうたろう)
  • 生年月日:1985年?生まれ
  • 出身:京都府亀岡市
  • 高校:神奈川県立湘南高等学校
  • 大学:京都大学 薬学部 総合薬学科卒/東京大学 大学院医学系研究科 医科学専攻修士課程 中退/名古屋大学 医学部医学科(3年次編入) 卒/東京大学 大学院医学系研究科 病因・病理学専攻
    医学博士課程 卒
  • 職業:病理医・薬剤師・研究者

 

生年月日(誕生日)の情報は公開されていませんでしたが、京都大学に2001年に入学していることから、1985年前後の生まれであると考えられます。

ということで35歳くらいということですね。

ベビーフェイスですよね!!

これは自分でもネタにされているようで、「ばぶです👶」と言ったり、赤ちゃんマークをよく使われています。

SNS上でもばぶちゃん先生という愛称で呼ばれていました。

出身高校に関してはSNSで峰先生に質問ができるマシュマロで質問に答えていました。

大学以上の学歴は中退したり、編入したり

 

峰先生の経歴はこちら

国立国国際医療研究センター病院 初期研修・後期研修
国立感染症研究所 客員研究員→研究生
日本赤十字社医療センター・聖路加国際病院 非常勤医
獨協医科大学埼玉医療センター 腫瘍センター・病理診断科 助教
米国国立衛生研究所 アレルギー感染症研究所 博士研究員

(引用:http://www.minesot.com/2018/08/blog-post_19.html)

 

現在は米国国立衛生研究所 アレルギー感染症研究所(National Insutitutes of Helth:NIH)でウイルス学・免疫学の研究をされています。

 

峰宗太郎医師の評判は?

 

医師としての評判はわかりませんが、ホリエモンの動画のコメントは

「わかりやすい!」

「勉強になった!」

というものが非常に多かったです。

テレビだけのように恐怖を煽るだけでもなく、医師としての観点だけではなく、どうして国がこのような対策をしているのかまで、本当に的確にわかりやすく説明してくれています。

ホリエモンは頭が良すぎて、時々一般人の私たちには理解できないような発言もされたりしますが、峰先生のおかげでホリエモンがこれまで発言してきた言葉の意味までわかることができました。

 

医師としてだけでなく、全てにおいて知識を持ち合わせていて、さらには知識のない人に説明する力も持っていらっしゃる先生ですね。

 

ちなみに峰先生に質問できるマシュマロでは本当に医療以外のことも質問している人が多く、そしてそれを真摯に答える先生を見ることができます。

患者さんの声にもきちんと耳をかしてくれる先生なんだろうなーというのがわかりますね。

病気になったらこんな先生に診てもらいたいです。

 

峰宗太郎医師は結婚してる?

30代半ばと思われる峰先生ですが現在結婚はされているのでしょうか?

こちらもマシュマロで答えていました。

現時点では結婚もしていないし、子供もいないとのこと、です。

このツイートは「HPVワクチンが日本で打たれなくなった理由と解決策」ということを提唱した峰先生に向けたツイートに対してのツイートのようですね。

「HPVワクチン」の話をすることと結婚・子供が何がどうやって関係しているのか確かによくわかりませんね。

ましてや峰先生はお医者さんなのでご自身で研究をされ、発信していくことは何ら問題ないですし、子供を持っている親からするとむしろお医者さんの個々の意見がすごくありがたいです。

まとめ

今回はホリエモンチャンネルでコロナウイルスについて詳しく解説をしてくれていた峰宗太郎先生について調べてみました。

医師でありながらSNS上ではフォロワーさんの質問にも気軽に答えてくれている峰先生はコロナウイルスの解説もとてもわかりやすかったですが、普段から患者さんに寄り添ってくれているんだろうなーというのがわかる先生でした!

 

現在はアメリカで研究をされていますが、これからもぜひいろんな情報をわかりやすく発信していただきたいですね。

コメント